2023年5月30日火曜日

『穏やかさ』を得るために悪者を作らない

最近の報道や身の回りで起きている事などで感じている事に、みんな『悪者』を作りたがっている。があります。

誰かが悪いと断罪すれば、自分には責任が無くなり楽なのかもしれませんが・・・


本当にその事で問題を解決して行けるのでしょうか? 悪い部分の軌道修正は必要ですが、投資の損切の様な手法では解決できないと考えてしまいます。

○○が悪い!と決めつけた時点で、今後の改善策や軌道修正するための方向性を考えて行く事を放棄してしまっている様な気がしてなりません。

確かに現実的には、悪者が居るのかもしれません。

しかし、それらを踏まえた上でもっと前向きな改善策を考えて行く事が必要なのでは無いでしょうか?

自分の身の回りで起きたことに対して、自分は全く関係ないのでしょうか? 

何かできる事は無かったのでしょうか? 防ぐ方法は無かったのでしょうか? 

○○が悪い!で終了なのでしょうか? 

○○が悪い!と認定された事だけが本当に悪かったのでしょうか? 

周りは気にしたり、手助けする事は出来なかったのでしょうか? 

様々な疑問が浮かび上がります。

もしかすると、自分自身の学びのために体験させられている事柄なのかもしれません・・・

自分自身の学びのために、深く考える必要がある事なのかもしれません・・・

メッセージからは『地球での学びを体験している、全ての生命は根源で繋がっており、他人と言えど全くの無関係ではありません。全ての生命に対して【愛と感謝】の気持ちを持って接して下さい。自分に対して嫌な感情を与える相手だとしても、相手にはそのような役割が与えられており、その事も学びの一環であると理解して下さい。全ての出来事や生命は繋がっているのです。』と伝えられています。

【人類皆兄弟】というキャッチコピーもあります。

広い範囲に『愛と感謝』を持って接してゆく事を求められているのだと思います。

2023年5月26日金曜日

『穏やかさ』を得るために『自己肯定感』を高める

『穏やかさ』を得るために『自己肯定感』を高める


【自己肯定感】【ありのままの自分をそのまま受け入れること】ですので、なかなか胸を張って「いまの自分が大好き!」と言える人は少ないのかもしれません。

「自分をそのまま受け入れる」といっても、「自分は大事だけど周りの人の価値を認めない」「他人を尊重しない自己中心的な考え」などの傲慢な考えがある場合には、自己肯定感が高いわけではありません。

 周囲の評価で自分の価値観や考え方が揺らがず、自分らしさを大切にできる。それが、自己肯定感が高い人の特徴となります。

自己肯定感を高めるためには、ありのままの自分を受け入れる、相手を尊重しながらも自分の意見を伝えるコミュニケーションを意識する、小さな成功体験を積み重ねる、などの方法があります。

【自己肯定感】『主体性』『自分軸』『平等』に通じる考え方だと思っています。(微妙に違いはあるけど・・・)

【自己肯定感】が低いと、自分よりも他人を頼りにしてしまい、他人に依存する意識が生まれ、結果として、『主体性』『自分軸』『平等』から離れた考えとなってしまいます。

メッセージでは『本来、全ての人は今世を生きるために必要な物は既に持っていて、そのままの自分で価値がありそのままで良いのです。

今、生きている事実だけで存在する価値があり、認められるべき存在なのです。にもかかわらず【自分はダメだ】【自分は十分ではない】などの考えに思考が占領される事があります。人にはそれぞれに別々の才能が有り、多くの人が協力してそれぞれの才能を発揮する事でコミュニティーや社会はうまく機能する事が出来るのです。』と伝えられています。

【ありのままの自分をそのまま受け入れ】自分に出来る事は何か、本当の自分について考える時期に来ているのだと思います。

2023年5月22日月曜日

『穏やかさ』を得るために『主体性』を持つ

『穏やかさ』を得るために『主体性』を持つ

『主体性』は、誰かに言われていなくても、何もすることがないときでも、自ら何かを見つけて行動し、そしてその行動に責任を持つことです。


簡単に言うと、言われていないことを自分で考えて、やりたいからやる事になります。

自らが考えて選択をして行動をするには、自分の行動に対して責任を持つ事が求められます。

『主体性』を持つためには『自分軸』と言われる心構えや考え方をしっかり確立する事が必要です。

自分軸とは、「自分はどうしたい、こうありたいという自分の考えのもと行動すること」です。

自分軸を持つ人は、自分がこうしたいという考えのもと行動するため、周りの評価や顔色を気にしません。

そのため、『自分軸』を持っていると自分らしく生きられるようになり、周囲からは自信のある魅力的な人にうつることが多いです。

一方で『他人軸』とは、「自分の考えよりも他人の考えを優先して行動すること」です。

『他人軸』で生きる人は、その場の雰囲気や環境に影響されることが多く、自分らしさを失ってしまうことがあります。

周りの目や考えを気にするため、不安に感じたり、自分に自信が持てなくなってしまう人もいます。

自分以外の他人や何かに大きな影響を受けている状態で『穏やかさ』を得る事は出来ません。

『自分軸』を確立する事は、傲慢では無く、周りを尊重する意識も『自分軸』の範疇となります。

『自分軸』を確立するためには、自分の周囲にも配慮し調和を図って行く意識が必要なのですが、あくまで自分が中心となり自分も周りも良いと思える状態を確立して行く意識が必要です。

人は『幸せ』であるために生きています。『他人軸』の考えで他人の考えを優先ばかりしていて、自分自身の『幸せ』を日常的に感じる事が出来るのでしょうか? 考えて欲しいと思います。

2023年5月18日木曜日

『穏やかさ』を得るための平等意識

『幸福感』を味わってゆくためには、『穏やかさ』が無いと感じる事が難しいと思っています。

不平不満・愚痴・羨望・妬み・など、自分以外の出来事に起因する思考や感情に対しての見直しが必要です。


自分自身がネガティブに陥るような思考を根本から見直してゆくような、考え方にシフトして行く事が求められています。

人は感情の生き物だと言われている通り、ネガティブな感情が悪い訳ではありません。

発生した感情には蓋をせずに向き合う姿勢が必要なのです、なぜそのような感情が生まれるのか、原因は何か、深く考える事が大切です。

思考には、それぞれの人に考えグセがあり、考える事無く反射的にネガティブな感情が生まれる事が良くあります。

それを改善して行く為には、『全てが平等である』という意識を持つ事が必要だと感じています。

メッセージで伝えられている内容としては『生命は全て平等です。全てが平等に、生まれ変わり魂を成長させるための過程にあります。

魂は何度も生まれ変わり過去から存在しているのですから、今世で早く生まれたからと言って、偉いわけではありません。全ての生命が平等なのです。

物質に関しても、元素レベルでは人と同じ要素で構成されている事を理解して下さい。同じものだと理解できたなら粗末に扱って良いわけでは無い事が分かると思います。

生命は全て平等であり魂の成長過程に応じて学ぶべき環境が生まれ変わり毎に与えられています。ある一生では裕福であったり、またある時には貧しかったり、地球で経験をする事が出来るあらゆる事を経験し、その環境の中で学ぶ必要があると理解して下さい。』

伝えられている内容から考えると、全ての生命は平等であり、魂の成長に応じた環境が与えられ、その中で学んでゆく事になります。

学ぶ内容は多岐にわたり、感情が揺さぶられる様な出来事も学びの一環であると考える事が出来ます。

それらを理解し前向きに取り組んで行く事で『穏やかさ』に近づいて行けるのだと思います。 

2023年5月14日日曜日

思うこと おすすめの取り組み

前に自分が経験したことから取り組む事になったことを書きます。


夜眠れない事がとても辛く、徐々に体調も悪くなり病院へ通院するも体に異常は無いとの診断を受け、どうしたものか・・・と悩みが深くなる感じで、心因性なのだろうと思いながら理由は分からず、この辛さから逃れるために、心理状態にまつわる本やWEBなどを読み漁り自分なりの取り組みとして、『何も考えない時間を作る』事を始めました。

瞑想に近い取り組みなのだと思いますが、最初は3分~5分程度の時間を毎日『何も考えない』と決めて取り組む事を始めました。

『何も考えない』状態とは意識的に行う事は非常に難しい事で、『何も考えない』事は出来ない! と思えるほど、次から次へと様々な思考が沸き上がってくる状況でした。

それでも、毎日続けて行くうちに、沸き上がる思考を傍観するような感覚を得る事が出来てきて、『あ~こんな事を考えているのか・・・・色々と沸き上がってくるのだなぁ』と思える様に変化してきました。

『何も考えない』取り組みを行い始めて、1カ月ほど過ぎる頃には沸き上がる思考をキャッチ(選択・意識・意味づけ)しなければ、自然と消えて行き次の思考が沸き上がって来るのだと、思えるようになってきました。

そんな『何も考えない』を続けてゆくうちに、精神的な辛さや体調の悪さも徐々に軽減して行き、あれは一体何だったのだろう・・・と思えるほど普通の状態に戻って行きました。

この取り組みを続けてゆくうちに『何も考えない』時間が伸びて行き、いつの間にか20分程度が過ぎているようになっていました。

気が付くと、あら不思議 不要な沸き上がる思考を無視し続けた結果、不要な思考が湧いてこない状態となり、頭がスッキリし頭が良くなったような感覚さえあるほどになりました。

人の体は、不要と判断したことに対して、労力をかけない本能的な習性があり、無駄を省く方向へ進んで行くのだと実感しました。

自分としては、根気は必要となりますが、手軽で時間も短く済む、おすすめの取り組みです。

2023年5月10日水曜日

思うこと 楽しくない事

 精神科医の方の提言ですが、極端な表現なのかもしれませんが、一理あるな。と思い共有をさせて頂きます。


『楽しくなくても、やらなければいけないことがあるでしょうし、自分だけ楽しければいいというわけでもありませんが、広い目でみて、なんら楽しくないことは、原則的にはやらないほうがいいんです。

自分で選択して楽しくないことをやっているはずなのに、他人に楽しくないことをやらされているというふうな感覚から離れられなくなるんですね。だから、広い意味で、楽しくないことはやらなくていいという自分軸をもっておくこと。

そうすると、他人に責任をなすりつけたりすることも、ねたむこともなく、最終的には自分だけでなく、まわりのみんなにとっていい影響を及ぼします。ネガティブに生きることは、他人にもネガティブな影響を与えてしまうんです。

アナタがより楽しいことを選択して、いきいきとしていたほうが、まわりの人にとっても、よい影響を与えられます。やっぱり広い目でみて、楽しくないことはやめるべきなのです。』

メッセージでも伝えられている『本来の自分が求めている事であるヒントはワクワクする事、喜びを感じる事です。自分が心の奥から求めている事を理解する努力をして下さい。深く自分自身を見つめなおして、本当の自分を思い出して下さい。』と伝えられております。

メッセージでは、楽しくない事をしない方が良いとは伝えられておりませんし、『試練と呼ばれる様な出来事に対しても魂の成長の為に必要な出来事であると捉えて前向きに取り組む努力が必要です。』と伝えられておりますが、とても共通する部分が多い考え方であるなと思っております。

続きはこちら↓


2023年5月7日日曜日

思うこと 幸せでいるために

 何度もテーマとして掲げている『幸せ』についてです。

個人的な考えなのかもしれませんが、生きて行く上での目的の一つとして『幸せ』である事だと思っています。


では、人が生きて行くうえで、どの様な状況や状態であれば『幸せ』を感じる事が出来るのでしょうか?

たとえば、感謝された時、臨時収入を得られた時、好きな人と一緒にいる時、プレゼントをもらった時、昇進した時、昇給した時、認められた時、褒められた時、などなど人によって感じ方も違いますし、求めているものも違うのだと思います。

人それぞれ『幸せ』を感じる状況や出来事には色々なシチュエーションがあるのだと思います。

その色々なシチュエーションの中で、共通して言える事は『心が満たされた状態』になる事で『幸せ』を感じるを実感する事が出来るのだと思います。

『心が満たされた状態』に至るために人それぞれ求める事は違うのだと思いますが、
『心が満たされた状態』=『精神的満足』なのだと考えております。

『精神的満足』を実感するために、物質的な充足を求めていても一時的な充足感しか得ることは出来なく、時間が経過した後には『もっともっと』と感じる事になるのではないでしょうか?

根本的に『心が満たされた状態』=『精神的満足』を達成するために必要な事は、日々『愛と感謝』をベースとして生活を送ってゆく事ではないかと感じております。

『愛と感謝』をベースとした生活を送ってゆく・・・簡単に書いてはおりますが、難しい事であると実感もしております。

自分自身が心から求めている事に対して、心はワクワクします。

『心が満たされた状態』=『精神的満足』を達成するためには、ワクワクを意識する事も大切ではないのかと思っております。

2023年5月4日木曜日

思うこと 最近感じる事

 ブログタイトルの通り、長年生きて行く中で思う事を色々と綴っているのですが、最近感じる事が多くなっているのは、生物・感情・言葉・行動・の全てにエネルギー(波動)が伴っていて、人は無意識の内に感じ取っている。と言う事を良く感じる事があります。


例えば、怒りなどの強い感情を向けられた時に、殆どの人は様々な感覚を呼び起こされると思います。それは、言葉として発していなくとも感じると思います。

言葉に関しては、説明するまでも無く言霊と言われる通り、言葉自体に力があり様々な感情を呼び起こされると思います。

行動や態度に関しても、視覚情報とは別な「思いやり」「不満」などのメッセージを感覚として感じ取っていると思います。

「場の空気が悪い」「ここは心地よい」「気が合う」など、肌感覚で感じ取っている事は本当にたくさんあると思います。

この事から、「不平不満」「愚痴」「羨望」「自己否定」などの言葉を発する事で、自分の周りにマイナスのエネルギーが生まれる事になります。言葉として発しなくとも、頭で考える事も言葉なので同じですよね。

出来るだけ自分がプラスのエネルギーに包まれる様なイメージの、感情・言葉・行動を選択してゆく事で、自分自身にとっても周りにとっても、より良い環境に少しづつ変えてゆく事が出来るのではないでしょうか?

プラスのエネルギーが発生する様なイメージの、感情・言葉・行動=『愛と感謝』に準じた感情や言葉なのだと、私自身は確信しております。

気を付けたい事は、頭が考える(思考)事には思いグセがあります。

「不平不満」「愚痴」を絶えず言葉にしたり頭に思い浮かぶ習慣がある人は、そのようなクセが自分の脳にあるのだと理解して欲しいと思います。

自分の思考を意識してゆく事で、クセや習慣は改善してゆく事が出来ます。

改善して行くのに有効だと思っているのは、何も考えない時間を毎日3分で良いので作る!だと思っています。

最初はなかなか出来ないと思いますが、毎日繰り返してゆく事で自然と出来る様になってきます。

根気強く取り組んでみて欲しいと思っています。

2023年5月1日月曜日

思うこと 他人に迷惑をかける事

 メッセージを受取るようになる前までは、他人に迷惑を掛ける事は絶対にダメ!!だと強く思っていました。

もちろん、他人に迷惑を掛ける事が、良い事だとは考えていないのですが・・・・徐々に、違う考え方にシフトしてきております。


この考え方を説明してくれている、文書を見つけましたので共有したいと思います。

人間は、人に迷惑をかけながらでしか、生きていけない存在である

「人に迷惑をかけてはいけない」という考え方があります。

 ある方は、「人に迷惑をかける生き方をしたくない。自分も人に迷惑をかけない分、人に迷惑をかけて生きているような人は許せない。とくに暴走族などは、人に迷惑ばかりかけているのではないか」と憤っていました。

 私はこの方が、「自分は人に迷惑をかけてない」と言い切っていたことに違和感を覚えました。

「自分は人に迷惑をかけてない」という考え方の中には、「私は、自分の力だけで生きている。私は正しく生きている」という概念が含まれています。

 でも、本当にそうでしょうか?

 人間は、たくさんの人、物、動植物に、迷惑をかけながら生きているのではないでしょうか。

生きていくために、米や麦を何百万粒と殺し、魚を何千匹、牛や豚を何頭、何十頭も食べているはずです。

 食卓に止まったハエを殺し、道ばたのアリを踏みつけ、腕に止まった蚊を叩き殺しているかもしれません。

「私」が生きているために、どれほど他の動物に迷惑をかけてきたのか、わかりません。

「迷惑をかけないで生きる」という考え方は、一面では正しいかもしれません。

 しかし、もう一歩進んで考えると、「人間は、他の存在物に対して迷惑をかけていない」ということなど、「ありえない」と気づきます。

 むしろ、「迷惑をかけなければ、生きていけない存在である」と考えることができるのです。

 そう考えると、「迷惑をかけないで生きるぞ」と決意するよりも、「迷惑をかけなければ生きていけないのだから、自分を支えてくれている存在物に対して、心から感謝をしながら生きていく」というほうが、ずっと前向きではないでしょうか。

 「私は誰の世話にもならず、老後もひとりで生きていく」と言った方もおられました。

 そういう考えで生きるのもよいと思いますが、人間は、生きているかぎりまわりに迷惑をかける存在です。

 だとしたら、「自分は無力でたいしたものではないのだから、人に迷惑をかけながらでしか生きられない」と思い、まわりのすべてに感謝し、手を合わせて「ありがとう」と言いながら生きていくほうが、ずっとラクに生きられるような気がします。

とても共感できる考え方でしたので、掲載させて頂きました。

最新の投稿

『穏やかさ』を得る為に『感謝』の気持ちが大切です。②

『穏やかさ』を得る為に『感謝』の気持ちが大切です。の続きを掲載します。 小林正観さんは、認識力が上がるにしたがって、この世の中を「3つの段階」で解釈するようになります。 第1段階…… 「この世は、修行の場である」 第2段階…… 「この世は、喜びの場である」 第3段階…… 「この世...

人気の記事